痴レ者につき。

井の中の蛙が、井の中から空を見上げたり、井の中に落ちてきた枯れ葉を眺めては、「これは何だらう」と愚考する系チラシの裏。

5月1日はGWに限定させずに『アリス・ギア・アイギス』イベントの進め方を考える。

本日の記事も『アリス・ギア・アイギス

 

「うわあ」「なんだか凄いことになっちゃったぞ」
「うーん……発売記念復刻イベとGWイベでイベントがダブってしまった」

 

前回の記事を読んで『アリスギア』を始めた隊長さんはいないとは思いますが、もしいらっしゃったらさすがに現状の情報量に責任を感じてしまうので、備忘も兼ねて攻略(?)記事を書きます。

 

spindream0911.hatenablog.jp 

どうでも良いですが、平成最後の記事は『アリスギア』で、令和最初の記事も『アリスギア』になるんですね。モチベーションが異常。

 

平成最後の日、皆様はどんな過ごし方をしていらっしゃったのでしょうか。私は『オトナ帝国』観てました。何度観ても面白いわあ。

 

 

 

 

今『アリス・ギア・アイギス』で実施されているイベントは(日替わりを除いて)以下の通り。

 

f:id:spindream0911:20190501032203p:plain


基本的には開催期間の短い順に進めていけば良いのですが、少しでも効率良い進め方を知っておけば他のソシャゲと兼任することが容易となります。

 

そういうわけで、イベントの性質を知りましょう。


『アリスギア』のイベントは大別して、「シェルが手に入るイベント」「シェルが手に入らないイベント」、今回は開催されていない「常設と並行進行可能イベント(人身売買イベント)の3種類があります。あると思います。他はなかったよな……?

 

シェルとはスクリプトではなく、何が出てくるか分からないアイテムボックスです。要するにガチャ。『アリスギア』はゲームプレイにスタミナ的なものを消費しない代わり、このシェルの解析(開封)にクールタイムを発生させる構造になっています。そんなところでソシャゲ的にしなくとも、という気もしますが、シェルの解析も効率的にやるには、とか考え始めると面白かったりします。そこを楽しめるようになってしまったらもうガチハマリ隊長ですね。

 

 

f:id:spindream0911:20190501032611p:plain


「シェルが手に入るイベント」とは、シェルを解析することでポイントを入手し、そのポイントでイベントアイテムを入手するひと手間面倒なイベント群になります。上のリストでは「かけるかな?」「復刻_成子坂プラスチックモデラーズ」がそれに該当します。

 

 

f:id:spindream0911:20190501032744p:plain


「シェルが手に入らないイベント」とは、まあ、シェルが手に入らないイベントです。シェルの解析をせずにポイント(イベントアイテム交換アイテム。上の画像で言う「ゆきちクリスタル」)が入手でき、それらを交換してイベントアイテムを入手するイベントです。さっきから日本語が不自由過ぎる。今回だと「みりえの挑戦状」がそれに該当します。

 

 


つまり、「シェルが手に入るイベントでシェルを入手する」→「シェルを解析する」→「シェル解析のクールタイムにシェルが手に入らないイベントを進める」→「クールタイムが過ぎたらシェルが手に入るイベントを進める」の順で進めると効率的ってことっすね。

今回に限った話をするのなら、「かけるかな?」で入手できる冷撃ギア「プラスチックモデラーズ」周回にも有用なので、まずは「かけるかな?」から取り掛かると良いかもしれないっす。

又、他のソシャゲ等を混ぜるなら、「シェル解析のクールタイム」にあてれば良いっす。FGOも進めないとっすね。

 

 

初心者隊長様で、もしもイベント攻略が終わって、それでも『アリスギア』を進めたい場合は、やっぱりメインストーリーを進めるのが一番良いと思います。丁度本日新章公開ですし。
メインストーリーを進めると「調査任務」ってコンテンツが開放されるので、そっちを進めるのもアリっすね。いわゆるエンドコンテンツのひとつっす。

 

ちなみに今回のイベント群で優先したいイベントアイテムは「黒曜石のダガー。理由が分からない方は3Dモデル画面で装備させて、クロスを構えさせてみてください。独自モーションがめちゃ格好良い。カメラをぐりぐり動かして鑑賞しましょう。他意はないっすよ?


後はやっぱり、イベント衣装はどれも可愛い/格好良いので交換したい。それとシェルも後々不足する進化素材が入手できるので交換したい。アニマ/ゴールドもあれば便利。

つまり、全交換が基本っすね!